「三井ガーデンホテル京都三条プレミア」は京都市の烏丸御池にあるホテルです。
先日、管理人である私が実際に宿泊しました。客室と朝食を中心に宿泊体験をお伝えします。
三井ガーデンホテル京都三条プレミアの概要
「三井ガーデンホテル京都三条プレミア」は、ビジネスホテルでお馴染みの「三井ガーデンホテル」の上位ブランドであるプレミアシリーズとして、2024年7月31日に開業しました。
京都市内では7軒目(閉館した三井ガーデンホテル京都三条を含めれば8軒目)の三井ガーデンホテルであり、京都初のプレミアです。
2024年における京都市内の三井ガーデンホテル系列の施設は次の通りです。リンクが張ってあるものは宿泊記があります。
- 三井ガーデンホテル京都駅前
- 三井ガーデンホテル京都四条
- 三井ガーデンホテル京都河原町浄教寺
- 三井ガーデンホテル京都新町別邸
- sequence Kyoto Gojo
- ホテルザセレスティン京都祇園
通りに面し、街に溶け込む様な感覚を抱かせるホテルです。
住所 | 〒 604-8131 京都府京都市中京区三条通東洞院東入菱屋町45番1 |
---|---|
アクセス | 地下鉄烏丸線・東西線「烏丸御池」駅の5番出口より徒歩約2分 |
部屋数 | 185室 |
付帯施設 | フィットネスジム、コインランドリー、レストラン、バー、大浴場、プライベートスパ |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 12:00 |
電話番号 | TEL:075-231-3131 |
通りに面するイタリアンレストラン「curd」は、常時扉が開かれており開放的な空間です。朝食のみならず、ランチ・カフェ・ディナータイムでも営業されています。
レストランの隣に併設された「GOOD CHEESE LABORATORY」では、丹波の牧場の生乳から作られる新鮮な6種類のチーズ(モッツァレラ・リコッタ・ブッラータなど)を販売しています。
レストランでもここのチーズが使用されています。保存料や添加物を使わないチーズを朝食でいただけるのが、このホテルの朝食の目玉でもあります。
ホテルへの直接の入り口は、ホテルに向かって左側にあります。目印はホテルの看板、木製の自動ドア、受付デスクです。
レストラン横の通路を通り抜け、フロントに向かいます。チェックイン開始の時間帯になると、ホテルスタッフさんが案内をしてくださることもあります。
フロントロビーに着くと、チェックインの手続きが始まります。他の三井ガーデンホテルと同じように、チェックインやチェックアウトの作業は専用機械での手続きが原則となりますが、ここはプレミア、スタッフの方が一緒に作業を進めてくださりました。
宿泊税はチェックイン時に支払います。各種クレジットカード、コード決済が使えます。私はd払いで済ませました。
フロントからは中庭を望めます。ここを囲むように客室廊下が作られています。植栽がまだ若く、これから少しずつ風景が変わっていくことでしょう。
「ホテル ザ セレスティン京都祇園」と似た空気感がありますが、こちらの方が明るく能動的な印象です。セレスティンは閑静な佇まいで隠れ家的な印象です。
植えられたヤマモミジは初夏には青紅葉、秋には紅葉と様々な姿が見られそうです。吹き抜け構造なので、青空がよく映えます。
フロントカウンターの前にあるセキュリティドアをカードで開け、そこを通るとエレベーターホールがあります。
エレベータは2基と、客室数の割には少ないです。大浴場は地下1階、客室は5階まであるので、チェックイン・夕食の時間帯は混む場合があります。エレベーターを作動させる際にもカードキーをかざします。
セキュリティドアとエレベーターのカードセキュリティによって、安全性は通常の三井ガーデンホテルより高く、セレスティンと同等です。
客室構成
三井ガーデンホテル京都三条プレミアの客室構成は次の通りです。
客室タイプ | 広さ | 部屋数 |
---|---|---|
スーペリアクイーン(洗濯機付) | 27.7㎡ | 37 |
スーペリアクイーン(洗濯機なし) | 27.7㎡ | 10 |
スーペリアキング2名 | 30.2㎡ | 28 |
スーペリアキング3名 | 32.4㎡ | 38 |
スーペリアツイン | 30.2㎡ | 64 |
デラックスツイン | 36.1㎡ | 2 |
アクセシブルツイン | 36.1㎡ | 2 |
ジュニアスイート | 54.9㎡ | 4 |
スーペリアキングは3名、ジュニアスイートは4人まで対応が可能です。
各種施設
ロビーの奥にはコーヒーマシンがあり、好きな時に淹れたての珈琲が楽しめます。
コーヒ好きには嬉しいポイントです。
地下一階には、各種設備があります。
自動販売機・製氷機・ウォーターサーバー・電子レンジが設置されています。
コインランドリーには、ドラム式洗濯乾燥機は四台あり、現金の他にタッチ決済に対応していました。
コインランドリーの側には、フィットネスジムがありました。テクノジム社のダンベルや有酸素マシンが採用されていました。
上記写真は一休.com様からお借りしています。
同じく地下一階に約90㎡の洞窟のような大浴場と完全予約制のプライベートスパが備わっています。
立地
地下鉄烏丸線・東西線の駅である「烏丸御池駅」5番出口から徒歩2分の場所にホテルはあります。近くには各種テナントが入る「新風館」、多くの飲食店やアパレルショップが通りにあって観光やショッピングに最適な立地です。
客室の紹介
このホテルの主要客室であるスーペリア、その中の洗濯機が設置されている「スーペリアクイーン」に宿泊しました。
エレベーターを降りると、ヤマモミジのあった中庭の吹き抜けが目の前に広がります。
客室廊下は暗がりの中、客室ドア前の照明が通路を照らします。天井が少し低いこともあり、窮屈と感じることもあるやもしれません。中庭を配するために生み出された曲がり角が気になりました。
中庭に面した客室の様子が通路から見えてしまうのは如何なものでしょう。目隠しのカーテンは欠かせません。
客室:スーペリアクイーン
早速お部屋を見ていきましょう。ドアを開けると、ウェットエリアとベッドエリアが一体化したかのような作りの部屋が広がります。ベッドエリアまでの通路の横幅は大きく、すんなり荷物を持ち運べます。
ベッドエリアに至る通路の両側に設備が配されています。
ドア付近にクローゼットエリアがあります。ドアなどは無く、窪みにハンガー掛けとハンガーフックがあります。
ふわふわハンガーを含めてハンガーは合計9つあり、除菌消臭スプレーも同じ場所にあります。
ハンガーの下には、バゲージラックおよび大浴場への移動時に使えるビニール袋とランドリーサービスの袋が並べられています。
スリッパには、水鳥工業の「two piece」が採用されています。げた職人が作る、国産ヒノキの天板が素肌に優しいルームシューズです。
ブラシ、靴ベラやシューシャインも上品なものでした。
備品にプレミア感があります。
クローゼットの隣には、ドラム式洗濯乾燥機と洗面台があります。
パナソニック製のドラム式洗濯乾燥機が設置された部屋は37室あります。クイーンベッドが1台だけなので、ビジネスや一人旅などでの長期滞在を想定しているのでしょう。
部屋自体が防振防音の設計はされているでしょうが、気になるほどに結構な作動音がします。遅い時間帯の使用は避けた方がいいと思いました。1度の洗濯と乾燥で約3時間を要しますので、そこから逆算して使うことを推奨します。
液体洗剤は部屋にはありません。必要な場合は、1階フロントにてスタッフから受け取りましょう。
洗面台は洗面ボウルの横に空間があるので使い易いです。
洗面ボウルは十分な大きさがあって使い勝手は良好ですが、直ぐ隣の壁が木製で水の飛び跳ねしないように気を使います。水が散っていたら直ぐに拭きましたが、これでは時間の経過と共に痛みが目立ってくるのではと心配してしまいました。
洗面ボウルと洗濯機の間に、ハンドソープ・歯ブラシ・コップ・ドライヤーがあります。
ハンドソープは「ORGANIT(オルガニ)」というブランドです。
ドライヤーは「ReFa(リファ)」のビューテック ドライヤースマートです。軽量なのに風量は強く、髪を素早く乾かせます。
高級ドライヤーがあることに驚きですが、大浴場も同じものが用意されていて2度ビックリです。また、客室および大浴場に専用のスマートホルダーを態々設置している点もホテルの強い意志を感じます。
流石プレミア。
洗面台の下は、タオル掛け・タオル・パジャマ・冷蔵庫が配置されています。
引き出しにはフェイスタオル・バスタオルの2種類があります。新しいのでフカフカでした。意外にもハンドタオルはありませんでした。
下の引き出しにはパジャマ(ナイトウェア)があります。
上下に分かれたセパレートタイプです。大浴場への移動時の着用も可です。
その隣の開きには冷蔵庫が収納されています。2Lのペットボトルを収められる、宿泊客の要望をしっかりと考えてくれている仕様です。
次にバスルームを見ていきます。
バスルームとトイレは、洗面台やクローゼットエリアの真向いにあります。
大型ガラスを用いて圧迫感を感じさせない工夫がなされています。トイレ側にスライドドアがあり、空間を区切ることも出来ます。
トイレはTOTOのウォシュレットです。フタの自動開閉はありませんが、タンクレスの高機能タイプです。
L字型の手すりが壁に設けられており、バリアフリーに配慮されています。ここは持続性のあるホテルを掲げており、トイレットペーパーは薄いものが使われていました。
トイレの側にある木製の腰掛は丁寧な作りのものです。
浴室は洗い場付きです。
レインシャワーとハンドシャワーがあります。写真左側には物干しロープが備わっています。
プレミアな雰囲気の中にビジネスホテル然としたアイテムがあるのはちょっとチグハグですね。思わず笑っちゃいました。
浴槽は奥行きが少々短めで、足をある程度曲げれば座れます。身長のある方だと窮屈かもしれません。手すりは2か所にありました。
大きなガラスはブラインドで隠せます。ブラインドの上げ下げに使う昇降コードは握りやすく、扱い易いものでした。
続いて、ベッドエリアを見ていきます。
ベッドエリアとウェットエリアの間には仕切り扉があります。
扉を閉めると、上の写真のようになります。向かって左側の通気口からウェットエリアに向けて空気が流れていき、換気がしっかりと行われていることが分かります。
改めてこの写真だけを見ると、間取りが大きくて豪華なドーミーインや東急ステイと似ています。
客室の色調は京都の伝統文化から着想を得た「重ねの色目」を取り入れて、壁紙は赤みを帯びた鼠色の「梅鼠」、カーテンとカーペットに青みのある鈍色「青鈍」を表現しているそうです。
部屋の隅に、箪笥のようなキャビネットとシャープ製の加湿空気清浄機が置かれています。
収納の上には、鏡、ティシュ、ミネラルウォーター、ワイングラスの入った木箱がありました。
ワイングラスと万能オープナーの入った木箱がお洒落です。
紙容器のミネラルウォーター「京乃水」は、酒造りなどで古来より用いられ「伏水」と呼ばれている京都伏見の地下水を使用しています。まろやかさが特徴の水で、オークラ京都岡崎別邸の朝食時でもこのお水が提供されていました。
引き出しの中には、カトラリー・カップ類が収められています。
さらに下の引き出しや開きの中には、三井ガーデンホテルではお馴染みのジェントス製のLEDランタン、USB type-Cの充電ケーブル、アイスペール、電気ケトル、小型のセキュリティボックスが収納されています。
次にオーディオ周辺を見ていきます。
液晶テレビはシャープ製です。テレビ下にあるDENON製のサウンドバーと連動しています。
テレビとサウンドバーのリモコンは専用の箱に入っていました。
テレビの電源を入れるだけでサウンドバーと自動で同期するので、面倒な操作は不要です。テレビリモコンのボリュームスイッチでサウンドバーの音量が変わります。
サウンドバーの置かれたラックの端にはHDMI端子があり、Amazon FireTV、Chromecastやパソコンと接続出来ます。
もっとも、最近のテレビには動画配信サービスのアプリが内蔵されているため、FireTVなどの外部機器を使う機会は減ってきています。
キャスティング機能もあって視聴環境は万全です。また、テレビのホーム画面では大浴場の混雑状況が一目で確認できます。
ホテルは北側を除いた三面が他の建物と向かい合う構造です。私が泊った西向きの部屋の隣はマンションでは無かったため、居住者と挨拶する事は無く静かに過ごせました。
カーテンレールは埋め込み式で、部屋がすっきりとした印象を受けます。カーテン上部からの光漏れも無くなり完全に遮光できた、かと思いきや、カーテンの両端から少しだけ外界の明かりが差しており残念でした。
次はベッド周辺を確認します。
テーブルセットは、丸テーブルと背もたれの無い椅子の2脚組の構成です。上位の客室では背もたれとひじ掛けの付いた椅子にランクアップします。
ワークデスクが設けられているので、特にビジネスや受験などにはスーペリアクイーンが最適です。一方、デスクライトは雰囲気重視であるために、机上での作業にやや不適なのは否めません。
ベッドボードは奥行きを持たせています。行燈型ライトでデスクワークの明かりを確保しましょう。
ベッドボードには電源コンセント、充電用USB type-Cジャックやランプの調光つまみを配置しています。照明の主だった操作は専用端末で行います。目覚まし時計やエアコンのリモコンの役割も果たします。
「スーペリアクイーン」は名の通り、ベッドはクイーンサイズで定員は2人までです。ベッドマットレスはサータ社製です。
以上が、スーペリアクイーンの紹介でした。ビジネスホテルのような使い勝手やシンプルさを残しつつ、高級ホテルの様相を纏った客室でした。
アメニティ
ここでは、三井ガーデンホテル京都三条プレミアのアメニティについて紹介します。
ティーアメニティは、「一保堂茶舗」の緑茶と紅茶のティーバッグ、京都三条の老舗コーヒー店である「イノダコーヒー」のドリップバッグコーヒーです。
客室には歯ブラシしかありません。SDGsの観点から、1階のフロントデスク付近にあるアメニティボックスから必要なものを選ぶ方式がとられています。
アメニティボックス内にあるものは次の通りです。
- レザー
- ヘアブラシ
- シャワーキャップ
- 綿棒
- コットン&ヘアゴム
- ボディウォッシュタオル
- スキンケアセット
バスアメニティは、ハンドソープと同じブランドの「ORGANIT(オルガニ)」です。防腐剤・合成着色料・合成保存料は使わずに、植物由来の原料などを配合し、ヴィーガン認証を受けた人に優しいものだそうです。深い松の匂いが印象的でした。
三井ガーデンホテル京都三条プレミアの朝食
三井ガーデンホテル京都三条プレミアの朝食は、1階のレストラン「Curd」で提供されます。
主となる料理を一つ選び、他の料理をハーフビュッフェから選ぶ方式です。
この時に選べるメインプレートは、「アボカドトースト スクランブルエッグ」・「バナナパンケーキ ベーコンとストラッチャ添え」・「九条ネギとリコッタのオムレツ」・「京水菜、浅利、あおさのりの玄米リゾット」・「茄子とトマトのシャクシュカ」の5種でした。
私は九条ネギとリコッタのオムレツを注文しました。
待つこと10分弱、オムレツが運ばれてきました。卵とリコッタチーズが溶け合い、やさしくふんわりとしたオムレツです。クリーミーでコクの深さが特徴でした。
次にビュッフェを見ていきます。執筆時時点では、ビュッフェは洋風の料理のみで京都の風情のある和食はありませんでした。
ここの目玉料理はなんと言ってもチーズです。丹波の牧場から届けられた新鮮な生乳を使用して、毎日作られたチーズが3種類用意されています。
左のお皿は、ひも状にチーズを割いた「ストラッチャテッラ」、右側はリコッタです。
「モッツァレラ ノディーニ」はモッツァレラを練り纏めて結んだものです。表面はプリプリとしていて弾力があり、しっかりとした歯ごたえがあります。
チーズの盛り付け例です。ノディーニはとてもモッチリとしていて、お餅のような見た目です。口に含み噛めば噛むほど、クリーミーな瑞々しさが感じられました。
あまりに濃厚で、2個が限度でした。もっと食べたかった。
メカジキ、夏野菜、大葉、梅ちりめんを使用した「タブレ」です。タブレはフランスの大衆料理で、粒状のパスタである「クスクス」を使ったサラダ風の料理です。
「焼きパプリカのミックスハーブマリネ」は、優しい甘みを感じられるものでした。
キャベツとピーマンのコールスローです。ザクロとハーブの一種「ディル」が食感と爽やかな香りをもたらします。
パプリカ、ズッキーニや玉ねぎを使ったイタリア郷土料理の「カポナータ」にしらすを和えたものです。お酢を使っているので甘酸っぱい味付けでした。
「えんどう豆とオレンジの冷製スープ」は、まさに飲む豆といった仕上がりのスープです。オレンジでえんどうの青臭さが薄まっていますが、えんどう豆の存在感はしっかりとありました。
フルーツはオレンジ、グレープフルーツ、ぶどうにパイナップルが取り揃えて有りました。
デザートを紹介していきます。まずはピスタチオのプリン、ヨーグルトと特製ジャムです。
プリンはピスタチオのまろやかな風味と香ばしさが味わえます。
「リコッタのレモンタルト」と「ピーカンナッツのフィナンシェ」です。焼き菓子にもしっかりとチーズが使われており、チーズ料理が堪能できます。
パンはハード・ソフト系の両方が用意されています。パンの添えは既製品では無く、例えばバターの代わりにホテルレストラン謹製のクリームチーズとタヒニ(ごまのペースト)のソースを置くなどこだわりが見られました。
ハッシュドポテトはサクサクです。ホットプレートで保温されているので、硬くならず油も気になりませんでした。
温かい飲み物は、ホットコーヒー(作り置き)・紅茶がありました。冷たい飲み物は、アイスコーヒー・アイスティー・オレンジジュース・野菜ジュース・グレープフルーツジュースが並んでいました。
朝食の盛り付け例です。
ビュッフェ自体は野菜中心です。肉類は、この時はハムのみでした。物足りなく感じられる方がいらっしゃるかもしれません。
品数はやや少なく感じられましたが、どれも丁寧に作られた料理でしたので時間の兼ね合いから致し方無いのでしょう。
チーズと野菜中心の栄養バランスに優れた朝ごはんがいただけました。チーズのノディーニは本当に美味しいものでしたので、必ずお試しください。
クチコミ
三井ガーデンホテル京都三条プレミアのクチコミは以下の通りです。
予約サイト | 評価(執筆時) | 口コミ |
---|---|---|
楽天トラベル | 未集計 | 楽天トラベルのクチコミを見る |
じゃらん | 未集計 | じゃらんのクチコミを見る |
一休.com | 4.18 | 一休.comのクチコミを見る |
まだオープンから日が浅くレビュー数が少なく評価が定まっていません。スタッフの方々がまだ慣れていない様子で今後に期待です。新京極通や錦市場に近い優れた立地、施設の新しさについては高い評価を得ています。
三井ガーデンホテル京都三条プレミアのまとめ
三井ガーデンホテル京都三条プレミアは、従来のビジネスホテルの機能性とラグジュアリーホテルの瀟洒な装いを併せ持った京都らしいホテルでした。
地下鉄駅至近、様々な観光地・商業施設が近隣にある立地の良い当ホテルは、いつもより豪華な宿泊先として選択肢の一つに入れてみてはいかがでしょうか。
- 機能性と豪華さを併せ持った設備
- 地下鉄駅と商業エリア至近の好立地
- 新鮮なフレッシュチーズが楽しめる朝食
- 人によっては好みが分かれる朝食
- やや高めの料金設定
コメント