「ドーミーイン広島ANNEX」は広島市の平和大通り沿いにあるホテルです。
過日、管理人である私が実際に泊まりましたので、客室・ホテル設備・朝食などを中心に宿泊レポートをお伝えします。
当記事は新しく出来た「ドーミーイン広島ANNEX」です。市内1店舗目の「ドーミーイン広島」では無いのでご注意ください。
ホテルの概要
「ドーミーイン広島ANNEX」は平和大通り沿いにあるホテルです。広島市内のドーミーインの2店舗目として、2021年11月に開業しました。
住所 | 〒730-0026 広島県広島市中区田中町5番9号 |
アクセス | 市内循環バス エキまちループ線「田中町」下車後、徒歩1分 |
部屋数 | 166室 |
部屋の設備 | ・インターネット接続無料 (LAN接続・Wi-Fi対応) ・全室シモンズ社製ベッド ・エアコン(空気清浄機能付き) ・温水洗浄機能付トイレ ・BS放送(無料) ・電話 ・冷蔵庫 |
アメニティ | ※下記のものをフロント専用ブースで必要な物を取得する方式 ヘアブラシ・歯ブラシ・ヒゲソリ・綿棒・お茶セット ※次の物は部屋に備え付け ・バスタオル ・バスマット ・ボディタオル ・フェイスタオル ・館内着 ・シャンプー ・コンディショナー ・ボディソープ ・ハンドソープ ・メッシュタイプスリッパ ・ハンガー ・電気ケトル ・ドライヤー ・消臭スプレー ・メモ用紙 ・ボールペン |
チェックイン時刻 | 15:00 |
チェックアウト時刻 | 11:00 |
1階のホテルロビーは大通りに面しており、しっかりと日が射し込み眩しいほどです。大型の空気清浄機で感染症対策がなされています。
ホテルは14階建てです。最上階の14階が大浴場、13~3階が客室、2階が客室とレストランです。エレベーターはルームキーをカードリーダーにかざして動かす仕組みです。エレベーターは2基あり、朝食時にはやや混雑します。
エレベーター内は24時間換気されており、狭い空間でも感染症対策がなされていて安心ですね。
電子レンジは14階に設置されています。割りばし、フォーク、スプーンも置かれており、近所のフジグランやコンビニ等でお惣菜を買った際は非常に助かります。
アメニティについて
アメニティは1階フロント近くの専用ブースにヘアブラシ・歯ブラシ・ヒゲソリ・綿棒・お茶セットが用意されています。必要な物を選んで部屋に持ち帰ります。
客室について
ホテル客室の構成は下記の通りです。
客室 | 広さ |
---|---|
エコノミーシングルルーム(禁煙・喫煙) | 13.6m² |
ツインルーム(禁煙・喫煙) | 19.9m² |
ダブルルーム(禁煙・喫煙) | 16.1~18.4m² |
クイーンルーム(禁煙・喫煙) | 16.7~23.0m² |
キングルーム(禁煙) | 23.6m² |
スーペリアツイン(禁煙) | 26.3~28.7m² |
ハンディキャップルーム(禁煙) | 21.9m² |
レジデンシャルルーム(禁煙) | 16.1~17.1m² |
エコノミーの客室にはシャワールームがありません。
全室にシモンズベッドを採用しており、快適な睡眠へと誘ってくれます。部屋によっては禁煙・喫煙の別がありますので、予約時にはご注意ください。
レジデンシャルルームは室内には多段デスク、電子レンジ、収納棚を備えた長期滞在に最適な客室です。
アクセスや立地
広島市の「平和大通り」沿いにあって、買い物やバスによる移動に困らない立地にあります。
市内循環バスである「エキまちループ」線の「田中町」バス停で下車して、徒歩1分程度の場所にあります。このバスを使ってJR広島駅と行き来が可能です。
近隣には大型商業施設の「フジグラン広島」や繁華街があるので、飲食店探しには困りません。
ホテルからJR広島駅への送りバスのみ運行されています。始発はAM7:00、最終は11:00です。事前予約が必要です。※場合によってサービスが変更になる事があります。最新の情報は下記リンクから確認をお願いします。
ドーミーイン広島との違い
「ドーミーイン広島」と「ドーミーイン広島ANNEX」の違いは以下の通りです。
ドーミーイン広島 | ドーミーイン広島ANNEX | |
---|---|---|
開業年 | 2001年 (2014年リニューアル) | 2021年 |
室内の内扉 | なし | あり |
バスルーム | バス・トイレ一体型 | シャワールームのみ |
ベッド | サータ製 | シモンズ製 |
送迎の有無 | あり | あり |
ご当地メニュー | 穴子飯 | 穴子飯 |
ドーミーイン広島ANNEXの魅力
ANNEX(別館の意)が付されていますが、品質はいつものドーミーインそのものです。お馴染みのサービスが実施されています。
ウェルカムドリンクのサービスが提供されています。コーヒーマシンは一杯毎にドリップされる本格派です。この時はデトックスウォーターも用意されていました。
そして、おしぼりの提供もされています。寒い季節に温かいおしぼりがあると心まで温まりますね。
ロビーにあるベンチに座ってほっと一息入れられる素敵なサービスです。
夜鳴きそば
ドーミーイン名物の「夜鳴きそば」は、あっさりとした醤油ベースのラーメン。広島カープにちなんだかどうか分かりませんが赤いドンブリが使われています。提供場所は、毎日21:30〜23:00に2階のレストラン「HATAGO」です。
天然温泉「芸州の湯」
最上階には大浴場を備えています。天然温泉「芸州の湯」では内湯、外湯、そして高温サウナを備えています。
※上記の写真は一休.com様よりお借りしています。
大浴場の営業時間は15:00~翌10:00です。その時間帯の内、サウナについては深夜1:00~5:00までは利用が休止されます。
大浴場内は宮島をモチーフとした装飾が施されています。カープ応援歌のオルゴールを聞きながら体を整えてください。
お風呂上りには氷菓子、乳酸菌飲料が1人1ついただくことが可能です。温まった体を少し冷ますのにぴったりなサービスです。
ダブルルームの紹介
今回宿泊した部屋は「ダブルルーム」です。
明るくも落ち着いた色合いの客室通路を通って部屋を目指します。
ドアを開けると、正面に広がるのは右から洗面所、ベッドルームのドア、トイレとシャワールームのドアです
ベッドルームの引き戸には紅葉をあしらったすりガラスが備わっていて、照明の付け忘れ防止に一役買ってくれます。
ドア付近には収納スペースと大きい姿見が確認できます。
部屋着兼パジャマはセパレートタイプで上下の色が分かれています。どちらもハンガーにかけられた状態で用意されていました。
衣類の除菌消臭剤、再利用タイプのスリッパ、靴ベラも同じ収納スペースに設置されていました。
洗面所は鏡と洗面ボウルのどちらも大きな作りで使い易いものでした。
お湯はそこそこの水量が素早く出てくるので、寒い日でもストレス無く利用できます。
ドライヤーはKOIZUMI製です。
洗面台の下はハイアールの冷蔵庫、食器類が収められた収納棚があります。
冷蔵庫は2Lのペットボトルがなんとか入る容量です。
食器類はカップ、ドリテック製の電気ケトルが備わっていました。至ってシンプルな備品ですね。緑茶パックも当時はありました。現在はフロント側のアメニティバイキングで必要なものを選ぶ方式となっています。
次はトイレとシャワールームを見ていきます。
ドアを開けるとトイレ、シャワールームへと続きます。新しいドーミーインなので、トイレとシャワーブースが分かれています。
トイレはTOTOのウォシュレットです。ビジネスホテルで採用の多い、操作パネルが縁にあるトイレです。
トイレの横にシャワーブースがあります。大浴場を使わない時があるので、ちょっと狭いながらも重宝します。
座椅子スペースがあって便利です。
シャンプー類はポーラの「シャワーブレイク」が採用されていました。ローヤルゼリーやブドウエキスなどの自然由来の成分を配合した保湿効果のある製品です。
引き続き室内を見ていきます。
室内はモノトーン調で落ち着きのある作りです。
マンションの一室にいるような感覚ですね。梁が目立つので、そう感じてしまうのかもしれません。
デスクは至ってシンプルです。
電話機の後ろに有線LAN用のジャックがあります。電話機側には3個口の電源コンセントがあり、仕事がしっかりとこなせる設備が揃っています。
液晶テレビはパナソニック製でした。ホテルの設備案内、大浴場・レストラン・ランドリーコーナーの混雑情報が確認出来ます。
机にテレビを設置しているだけなので、背面にあるHDMI端子に簡単に機器を接続できます。FireTV、chrome cast、ノートパソコンを繋げて、直ぐに大画面で利用出来ます。
wifiは高速なので、動画の再生がとてもスムースでした。
テレビ下の棚にはフェイスタオルとバスタオルが収まっていました。大浴場には予備のタオルが無いため、こちらを持参しましょう。
シモンズ製のベッドです。寝心地は申し分無しです。
丸テーブルとスツールは、大きな机と背もたれのある椅子が別にあるので積極的に使われない気がします。
ベッドサイドテーブルはベッドから少し距離のある作りで珍しいです。
ベッドボードにあるスイッチ類で室内の照明を簡単に操作できます。ベッドボードの四角い照明は調光できるタイプでした。
充電用のUSBジャックと電源コンセントがあるので就寝中にスマホ等の充電が可能です。
8階からの眺望です。先述の通り、平和大通りが目の前にありますが、騒音はさほど気になりません。
カーテンを閉めると、ほぼ真っ暗になります。遮音効果もあるので、より静かな室内となります。カーテンレールが梁で隠れているので、光がほとんど漏れません。
エアコンはダイキン製です。ストリーマ機能が付いており、空気清浄機の代わりを務めます。
新しいドーミーインは感染症対策に力を入れており、室内の吸排気がしっかりとなされています。
おかげさまで、安心して宿泊が出来ました。
ドーミーイン広島ANNEXの朝食
ドーミーイン広島ANNEXの朝食会場は、2階のレストラン「Hatago」です。夜鳴きそばが提供された場所と同じです。
※上記の写真は一休.com様よりお借りしています。
朝食内容はビュッフェ形式です。季節ごとにメニューが変わり、訪れる度に変化が感じられるでしょう。
ドーミーインの朝食の特徴は、各ホテルにご当地メニューが設定されていることです。ド
ドーミーイン広島ANNEXのご当地メニューは次の通りです。
- レモンゼリー(瀬戸内はレモンの名産地)
- がんす(魚のすり身を揚げたもの)
- カキの卵とじ
- カキフライ
非常に混雑していたので、朝食会場内の撮影は行いませんでした。代わりに、私の料理の盛り付けを掲載します。
小鉢は「切干大根」、「野菜の煮つけ」、「温泉卵」、「しめ鯖」、他には茶碗蒸し、焼き魚、卵料理です。写真の中央左側のお皿にあるのが「がんす」と「カキの卵とじ」です。穴子飯もあって、広島の食材を活かした名物料理をじっくりと堪能できます。
写真は撮っていませんが、デザートとして「もみじ饅頭」があります。忘れずにご賞味ください。それからお土産にもどうぞ。「やまだ屋」と「藤い屋」を推します。
和の惣菜が多くて健康的な献立だと感じました。大人にはぴったりで満足できる品々です。お子様はどう感じるでしょうか?
ドーミーイン広島ANNEXの口コミ
ドーミーイン広島ANNEXの、ホテル予約サイトでの評価や口コミを確認してみます。
予約サイト | 評価 | 口コミ |
---|---|---|
楽天トラベル | 4.4 | 楽天トラベルの口コミを見る |
じゃらん | 4.5 | じゃらんの口コミを見る |
一休.com | 4.5 | 一休.comの口コミを見る |
Yahoo!トラベル | 4.4 | Yahoo!トラベルの口コミを見る |
どのホテル予約サイトでも高評価を得ています。特に大浴場、朝食、清潔感で高く評価されています。
ドーミーイン広島ANNEXのまとめ
ドーミーイン広島ANNEXは開業してからまだ間も無く、設備が整っており非常に品質の高いビジネスホテルです。随所に広島の風情を感じさせる設えで、特に広島カープのファンは喜びそうな仕掛けが所々にあって、人気があるのは頷けました。
広島駅からは少し距離はありますが、ループバスを使えば直ぐに辿り着けます。また、繁華街やスーパーなどが付近にあって利便性が高く観光・ビジネスのどちらでもお薦めできます。宿泊先に大浴場を求める方には特に有力な選択肢となるでしょう。
楽天トラベルでは、ポイントが沢山付与されるといった様々なキャンペーンが随時開催されています。参加は簡単なので、予約前に忘れずにエントリーをしましょう。
- 新しい設備
- 大浴場
- 日によっては高い宿泊料金
コメント